ハイ。拭けば落ちる汚れと、洗い流さなければ落ちない汚れがあります。自宅シャンプーできれいにして、清潔を保ってあげまよう。
どのくらいおきにシャンプーするの?
2週間~1ヶ月に1度のシャンプーが適切
犬を毎日シャンプーすると・・・
必要な皮脂まで洗い流してしまうので皮膚トラブルを招く。
犬のシャンプーをしないと・・・
逆に余分な皮脂や古い角質が皮膚に残ったままになると、痒くなって皮膚の病気になりやすい。


自宅でのシャンプー
準備するもの
〇犬用シャンプー
リンク
このシャンプーは、抗菌・消臭効果のあるシャンプーです。
銀イオンの抗菌効果で雑菌・カビ類の増殖をおさえてくれます。
ナティーは梅雨時期はかゆかゆなので、ありがたいですね。
肌と同じでやさしい洗いごごち♪
自宅シャンプーの手順
①犬の全身をしっかり濡らす
少しぬるめのお湯で、おしりの方からゆっくりと慣れさせる。
➁シャンプーを泡立てる
泡で出るシャンプーが手軽に洗えるので、おすすめです。
③シャンプーの泡で全身を洗う
お尻、背中、足先、顔まわりの順で洗う。
④シャンプーの泡を流す
顔まわりからお尻にむかって、シャワーで泡をしっかりすすぐ。

